さーもんのゲーム与太話

ゲームの話と与太話

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年編 完結

こんばっぱー。さーもんです。大晦日はすきやき。 2024年最終日!今年も一年お世話になりました。公で関わってる方々はここを見ていないはずなので、私で関わってる方々、ありがとうございます。そして当ブログを訪れて記事を読んでいただいた、ここだけの縁…

年末総決算ゲーム日記2024

こんばっぱー。さーもんです。ゲームが大好き(定期) とうとう今年もこの記事を投稿する日が来たぜ。「日」とか言ったけど毎年日付までは固定されてないから訂正するぜ。 とうとう今年もこの記事を投稿する時期が来たぜ!タイトル通り!年末総決算ゲーム日記2…

何もしないをするため

こんばっぱー。さーもんです。まあ別に本州の冬も寒いよなって。 日記。 実家〜実家だよ〜。久しぶり……でもないんだよな。9月に帰ってるから。そして今年は5月にも帰ってますからね。よう帰ってんな。とりあえず特に何かあげる写真もないんだけどサムネはつ…

すーびえび

こんばっぱー。さーもんです。佐賀県に行ったことない。 年末年始の9連休に入り、帰省中でございます。 昨日は忘年会(2次会まであり)の後友人のシノビガミソロシナリオを観戦。今日は飛行機の関係で6時には起床という過酷なスケジュールだったので結構しんど…

苦味はつきものでしょ

こんばっぱー。さーもんです。色々入れるのか面倒だからコーヒーはブラックで飲むけど、ドリンクバーとかで最初から混ざってるのが出るやつならラテを飲む。 ドルフロ2の話!昨日はね職場の飲み会だったんですよ。忘年会。18:30スタートで職場からなら10分く…

白く

こんばっぱー。さーもんです。好きなトランプゲームはスピード。 今日も!ブルアカの話! 昨日の予告通りイベストの話をするよ〜。 まあいつものあれです。スクショ貼ってただただ駄弁るやつです。 では!ネタバレ注意で!! よいかな? いやあ今回はいいギ…

いい夢みろよ!

こんばっぱー。さーもんです。今日見た夢で覚えてる部分が桃味のミンティアを食べたところだけ。全体だとどんな夢だったんだろう……。 一夜明けまして改めましてのメリークリスマス!もちろん本日はブルアカの話!昨日はイベント「秘密のミッドナイトパーティ…

キャロル多重奏

こんばっぱー。さーもんです。12月24日生まれのキャラを考えて一番最初に思いついたのが絶望先生の臼井くんだった。いや……もっと他にあるだろ絶対……。 メリクリっす〜!12/24!聖夜だ!聖夜でも変わらずゲームの話だ!! なんせ色々盛りだくさんですからねこ…

焼き鳥を分け合うお二人がよかったんだよね

こんばっぱー。さーもんです。パジャマらしいパジャマは持ってない。 もちろんブルアカの話! 昨日はメリクリ直前なブルアカらいぶがありましたね!色々嬉しいお知らせがありましたが、1番でかいのはやっぱりミレニアムパジャマイベントの開催とパジャマのユ…

末は博士か大臣か

こんばっぱー。さーもんです。ボルケーノという言葉はデジモンから知った。 ゲーム日記!火山の娘をクリアしてまいりました〜!とりあえず1周! 中世ファンタジーな世界観で娘の成長を見守る育成シミュです。 本当に終始娘可愛い〜〜!!!って言いながら成…

ハローハロー

こんばっぱー。さーもんです。幼少期、サンリオのキャラではしんかんせんくんが好きだった。今はタキシードサム。アークナイツの話。始まりましたね。サンリオコラボが。 コーデを買う石が少し足りなかったので少しだけお金を入れて、早速買ってきました。 U…

JRPGの年だったなあ

こんばっぱー。さーもんです。積みゲーが20本くらいある。これが俺の罪……。 ゲーム日記に近い話。12月も後半に入り、各種ゲームのプラットフォームが今年一年のまとめを出してくれる時期になりました。つっても自分はSteamとNintendoだけなんですけどね。と…

たくさんの知らない思い出

こんばっぱー。さーもんです。銃器に詳しい人、かっこいいと思う。 ドルフロ2の話する〜!相変わらずちびちび……いや結構ガツガツ遊んでます。 新しくスマホゲームを始めた時のシステム面の理解を遊びながら深め、同時にキャラやシナリオの雰囲気を掴んで自分…

ウイふぃぎゃー

こんばっぱー。さーもんです。オタクグッズとしてフィギュアよりぬいぐるみの方が家にある数が多い。 ブルアカの話!昨日ついに予約開始が発表されましたね!何がって水着ウイのフィギュアのです!\ 新商品情報 / ウイ(水着)________▼ご予約はこ…

オタク赤本2024

こんばっぱー。さーもんです。タブレットに文字書くの下手。携帯ショップとかで電子署名あるじゃないですか。毎回字下手だなあと思いながら名前書いてる。 日記。日記かな? 昨日は友人3人集まって「オタク赤本2024」という遊び・企画をしました。 なんのこ…

パパになる

こんばっぱー。さーもんです。気分屋。 雑記兼ゲーム日記。ちょいと機会があってこの1年の自分のブログの記事を一覧でざっと見たり、撮影したスクショや保存した画像を見返してました。 この一年もずっとゲームをしてましたね。本数自体は昨年より少なくなっ…

みーちゅみーちゅみーちゅがのみたい

こんばっぱー。さーもんです。いわゆるメカ萌えとか機械のパーツ萌えメカバレ萌えの属性はそんなにない。球体関節は大好き。 ドルフロ2の話をしよう!指揮官になって10日あまり、前回の報告から仲間も増えました。 ウルリドさんの訪問を回してたら20連目くら…

そして次の時代へ

こんばっぱー。さーもんです。権力欲って昔からないんですよね。向上心がないだけなんですけど。 ゲーム日記!リベサガクリアしてきましたーーー!!!楽しかった!!! あんまり遊んだことないシステムでスケールも壮大、きっとリメイクのおかげでシステム…

二人三脚

こんばっぱー。さーもんです。自分の体のサイズ感をうまく把握できてないのかよくぶつける。 日記ー。冬本番の寒さが来ています。寒さも辛いですが、何より乾燥が辛いのです。なぜなら乾燥によって足の裏、特に踵がバキバキに割れるからです。パックリ割れて…

大は小をかねがね

こんばっぱー。さーもんです。ひきもごもご。 雑記。昨日の記事で最後に書いてた「アソビストアからの身に覚えのない荷物」の正体はくらちなのスマホステッカーでした。 このデザインということは1st シングルの特典だと思います。この特典だけ遅れますみた…

2本目のユンケル

こんばっぱー。さーもんです。栄養ドリンクを愛飲するほど疲労が蓄積してはいない。 ユンケルですわ〜〜〜!!! ということで貰ってきました学マスローソンコラボ。 昨日行った時はシールしか置いてなかったのでユンケルだけ購入。 今朝行くとアクスタも並…

雪を超えて水着に着替えて

こんばっぱー。さーもんです。本当になんとなくなんだけど、日本のスマホゲームの攻略情報は企業型サイトで、外国のスマホゲームの攻略情報は有志wikIで収集する。 ドルフロ2楽しい〜!!の日記!リリースからまったりペースで進めていますがとても楽しくて…

師走に関するエトセトラ

こんばっぱー。さーもんです。年末の雰囲気は嫌いじゃない。12月にまつわる雑記。世はまさに大忘年会時代!らしいです。友人たちの話を聞いてると。このくらいの時期にやるもんなんですね〜。職場での人とのつながりが希薄でしたことないからさ……。あっでも…

毎日が日曜日

こんばっぱー。さーもんです。同じ休みなら土曜日の方が好きだよ。なんせあと1日の休みか確約されてるからね。 崩スタの話! 水曜日から始まりましたバージョン2.7。前日にタブレットに入れ直してたおかげで大画面で遊んでいます。いやまあ元々パソコンにも…

待望!待ち焦がれ!!足裏!!!

こんばっぱー。さーもんです。踏まれたい欲求あり。 ゲームの話! ちょこちょこ話題に出してましたが、木曜日からタブレットの方でドールズフロントライン2:エクシリウムを遊び始めました。遊び始めたというかこの日がリリース日なわけですが。ドルフロは大…

インペリアル記録

こんばっぱー。さーもんです。なんで帝国って悪役のイメージあるんだろうね。ゲーム日記! リベサガの日記を書くよ〜。40時間くらいプレイして中盤って感じだと思うので、ここらで一回まとめておきましょうかとね。では!ネタバレ注意!!!! 画像の権利表…

海路をゆく

こんばっぱー。さーもんです。小野Dといえば承太郎になるかなあ今は。 アークナイツの話! 火曜日から新イベが始まりましたね。生存航路。久しぶりの海イベですね。狂人号以来かな?なるほど2021年潮汐の下→2022年狂人号で2023年はミヅキローグの更新が海イ…

うふふのふふふうれしいな

こんばっぱー。さーもんです。iPhoneSE4世代を出してくれ。サイズそのままホームボタンありで。 iPadが届いたぞー!!!!うおおおおお!!! ということでAmazonのブラックフライデーセールで買ったiPadが届きました。本体は別に安くなってなかったやつです…

アドベントしていこう!

こんばっぱー。さーもんです。子どもの頃買ってもらう食玩といえばポケモンの指人形だった。 父さんな、ブルアカマンチョコでアドベントカレンダーを作ろうと思うんだ。 というわけで今日から始まったブルアカローソンコラボ!いつもより早く家を出て早速買…

答えを得たり……?

こんばっぱー。さーもんです。周りの人たちを見てると本当に自分は将来のことを考えて生きてないなと思う。 雑談。 前も少しだけ書いたんですけど、ふるさと納税をしようと思ってるんですよ。 前提として、これまで自分はふるさと納税をしたことがありません…