こんばっぱー。さーもんです。
FE風花雪月で一番好きなキャラはベルナデッタ=フォン=ヴァーリです。2年前の今日発売だったらしいですね。桜井政博さんのツイートで知った。
昨日の夜スマホを洗濯してしまいました。自分で言ってて何言ってんの?って思っちゃうな。
風呂上がりせんたっき(なぜか変換できない)をガタゴト動かし始めてスマホを探すとスマホがない。ベットの上も机の上も探したけれど見つからないのに。夢の中へ行く前に天才的閃きが脳髄を駆け巡りました。
「風呂入る直前洗濯機の上にスマホ置こうとしてそのまま中にシュートしちゃったんだった……」
洗濯機のスイッチを切り、水浸し&やや泡に塗れたスマホを救出。
スピーカーに水が詰まって音がほぼ出なくなっていたので「sonic」って言う特定の周波数を出すアプリで水抜きをしました。
音が出るようになって一安心と思いきや、画面を見ると下の方の液晶がなんか水が浮き上がってるみたいになってました。
絶対やばいと思ったので乾燥剤と一緒にジップロックへGO!封印しました。
封印したと言ってもジップロック越しにスマホって操作できたんですよね。初めて知ったけど。
でもその状態で使用してると、そのうち画面に線が入ったみたいになったり上下にガクガク震えるみたいになったりしてもうダメだとなったので触らないようにして寝ました。
翌朝少しふつふつと画面に浮いてるような感じはあったものの充電をさしても大丈夫になってました。
使ってるうちにその感じも無くなったので完全復活かな?
なんかアプリ使ってる時の発熱が高くなってる感じはありますね。まだ買い替えてから1年経ってないので結構辛いです。
以上、今時のスマホなら「せんたっき」って普通に変換できるだろってツッコミ待ちの話でした。
こんなおっちょこちょい早々ないと思いますが乾燥剤は常備しておこうと決意しました。