さーもんのゲーム与太話

ゲームの話と与太話

こわい話

こんばっぱー。さーもんです。怖いのは苦手だって何回も言ってるだろうが!でも見たり聞いたりしちゃうんだよなあそして後悔する。


華金は人と話さないと心が死ぬのでバカ騒ぎ。
麻雀した後怪談白物語ってTRPGをやりました。

GMが怪談を話し、周りの連中はそれを聞きながらところどころで「それ○○じゃなくて□□じゃないですか?」と言ってダイスで判定。成功すれば以降の怪談中「〇〇」って単語が全て「□□」に置き換わって進行。話終わった後、あらかじめ決められた10個の単語を変化させれてたらやったね!みたいなゲーム。
例えば「青白い顔の女の人が」とGMが語ったところでPLが「それ青白いじゃなくて血色のいいですよね?」と言って判定に成功すれば以降「青白い」が全て「血色がいい」に変わるわけです。
怖い話をおちゃらけて怖くなくそうぜ!って目的のゲームらしい。
配信でこのゲームやってるのを見てめちゃめちゃ面白いやんとなってやりたかったのです。果たして自分たちでやってこれ面白く転がるかな?と少し思いながらやりましたがめちゃめちゃ楽しかった。案の定下ネタ全開になった回もありましたが、一つの変化をきっかけに全員が協力して一つの統一されたワールドが構成されていくのも魅力ですね。昨日はお笑いBIG3次元、アッコにおまかせ!次元、角界次元が生まれました。
本来はもっと役職とかあるらしく(自分が視聴した配信でもそのあたりなしでやってたので詳しく知らない)、しっかり楽しめることがわかったのでルルブ買うか〜の気持ちです。


後メギド10章1節もクリアしてきたにょ。

いい……いいな!今回の更新分!!!すごくいい!!
ド級のトンチキキャラ妄戦ちゃんを出しながら頭よくここまでのおさらいと次のやることをお出ししつつ、トンチキ要素もしっかり巻き込んで一つの決着を持ってくる。いやあ、いいなあ求めてるものがそこにはあった……。そして何よりペリビットな!プレイヤー側は一切やらないのにあんなにしっかりルールを作ったボードゲームを出してきてしかもそのゲーム模様がすごく面白く描写されてる。明らかに無駄なんだけどでも物語と世界に深みをもたらすためにはやっぱその無駄が必要なんだよなあと再確認。
まあ後ほんと妄戦ちゃんが好き。あれは癖になる。俺の癖わかってる人ならきっとわかってくれると思う。
ここからどうなるんだろうな。色々転がっていきそうな要素が出てきたので更新が楽しみ。暗殺計画の話が1番気になるなあ。ダムロックの変貌も関わってきそうで。それとヴァイガルドに行ったエウリノームが今回一切出てこなかったのが怖すぎる。Twitterで見た「大きい虫が部屋に入ってきたのに見失ったみたいな状況」って表現が合いすぎる。コワ〜……。


じゃあ今日はこんなところで!ばいなら!