こんばっぱー。さーもんです。保守的な人間。
これ
【新イベント予告】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) 2023年5月18日
先生、玄武商会の会長さんからお電話です!
シャーレへの依頼だそうですが、どんな内容でしょうか…?
新イベント「龍武同舟 ~思い描くは、ひとつの未来~」開幕です!
「玄武商会の「おもてなし」は、ここからが本番だよ!」
※詳細は後日の発表をお待ちください。#ブルアカ pic.twitter.com/HZVyX37goQ
ブルアカ新イベントの妄想をする回です。
ネバラン以来の山海経イベント!待ってましたの松の字ですよ!!
キービジュアルはいろんなところで度々登場してる玄武商会のルミ会長と最終編で登場した玄龍門執行部長のミナ、そしてなんか面のいい赤髪のナオン……誰ぇ!?誰なの!?!?
イベント内容がいつもの感じなら、山海経で悪巧みした大人(犬猫ロボなど任意のキヴォトス住民)に対して普段は険悪な玄武商会と玄龍門が先生の指揮のもと協力して解決するみたいになるのかなと。そこにならではの要素として玄武商会の料理要素が入ってきたりみたいな。
募集実装はキービジュアル見る限りはルミとミナになるのかな。流石にキサキ様実装とか言ってるオタクは早漏すぎると思います。イベストでの出番には期待したいけどね。そんで復刻時に真ん中の子実装とかかしら。恒常だろうし夏イベやハフバが待ってるので今回は我慢したいけどミナが最終編での描写的に確実におもしれー女なのが後ろ髪引かれるぜ……。
さて真ん中の子の妄想。玄武商会か玄龍門のどちらかに所属してる完全新規の子の場合、ミニチャイナや服の色合いからどちらかというと玄武商会側の子のような印象を受けます。玄龍門ってキサキ様以外チャイナじゃなくてスーツだもんね。
もう一個名前だけ出てる山海経の生徒って可能性もあります。玄武商会と玄龍門が仲悪いっていうのは既に言及されてることでして、晄輪大祭の時だったかネバランの時だったか梅花園のグルストだったか忘れてしまったのですが、他の学園の文化も取り入れた多国籍な料理をする玄武商会に対して、山海経の文化と伝統を重んじる玄龍門が対立してるみたいな話があったはずです。
その両者を取り持つ感じで梅花園の人が出てくる可能性はあると思っていて、梅花園にはシュンのカフェボイスで言及されてるリンカって子がいるんですよね。見た目不明の。……あるんじゃないかな!!!リンカ!これは偶然にも今日シュンがカフェに来てたのでスクショできたリンカ言及セリフです。
とまあこんな感じで妄想を膨らませています。山海経ってほとんど描写がないから普通の新規イベと比べてもさらに妄想しがいがあっていいですね。来週楽しみ!ではまた明日!