こんばっぱー。さーもんです。年末の雰囲気は嫌いじゃない。
12月にまつわる雑記。
世はまさに大忘年会時代!らしいです。友人たちの話を聞いてると。このくらいの時期にやるもんなんですね〜。職場での人とのつながりが希薄でしたことないからさ……。あっでも今年はあるんですよ忘年会。26日っていう本当に年の瀬にですけど。転勤してから多少職場での人との交流は増えた気がします。悪いことではないでしょう。Just a Spectacle!
そしてそんな時代に突入してるのに、まだ降雪を1度しか確認していないことに違和感を覚えてます。根雪にもならなかったし、釧路は雪少ないと聞いてましたけど確かにとなってます。
つっても札幌もまだそんなにっぽいのでそもそも12月の雪ってこんなモンだったかという感覚もあります。北海道の冬ももう10年が近いのに毎回どんな感じで降って積もってたのか忘れる。そんな中新しく買った冬靴は木曜日に届くらしいです。
冬の果物といえばみかんだと思っていますが、愛媛の友人から媛まどんなが届きました。
ゴロッゴロです。めちゃ美味しくてハッピー。
いただいたお礼として海老を注文しました。よく揉んでお食べください。ここにわざわざ書く理由は同じように媛まどんなをもらった友人たちとお返しが被らないためです。もう被ってたらごめんというしかないです。
お返しの品を考えながら、ああこれぞまさしくお歳暮ってやつですねとなっていました。社会人っぽいことをしている……。信じられない……。
はい。そんな感じで12月にまつわるとりとめなさすぎる雑記でした。
今日のアドベントシールはハルカ!パッケージの子が揃いつつあるね。
ではまた!!