さーもんのゲーム与太話

ゲームの話と与太話

雪を超えて水着に着替えて

こんばっぱー。さーもんです。本当になんとなくなんだけど、日本のスマホゲームの攻略情報は企業型サイトで、外国のスマホゲームの攻略情報は有志wikIで収集する。


ドルフロ2楽しい〜!!の日記!

リリースからまったりペースで進めていますがとても楽しくてハッピーでございます。
取り急ぎこの1週間弱の訪問(ガチャ)の話からしますが、今朝限定ピックアップ中のスオミをお迎えできました〜!やった〜!

書いてて思ったけど「訪問」という名称は「○○がきてくれた(きてくれない)」とか「〇〇お迎えした」みたいなことを言う時にぴったりな名前ですね。

かわいい(カメラを近くにした時のモーション)。

かわいい(頭こづいた時のモーション)。


いい感じにむっちりしてんなあ!おまえなあ!!太すぎず程よい肉感がある。

ちょっと課金して水着スキンも買っちゃいました。こんな真冬に水着着せてごめん……でも可愛いね……。

通常スキンだと白タイツだけど水着なら裸足が拝めるんですよねおおありがたいありがたい……。もちろんタイツも好きですが。

あともうちょっと課金して1凸にしちゃった……。
いやなんかすごい強いこと書いてたから思わず……。シールド付与に回復もついたらそりゃつええでしょという……。持続回復つくから開幕で使っても無駄にならないし。

1凸するために課金したパック、ガチャチケ60枚+恒常☆5武器1本選んで交換で7500円だったんだけど、冷静に考えて安すぎてびっくりするね。もちろん初心者用パックで1回こっきりの商品なんだけどそれをさっぴいてもさ。武器交換はしばらく悩みます。

色々あってドルフロ2の課金額はもう1万円超えてるのですが、まあ……イニシャルコストみたいなモンだよ。

あと無印ドルフロの方でもスオミお迎えしました。
無印→2でかなり性格的な成長をしていると言う話を聞きますので違いを楽しみたいと思います。

スオミ以前の訪問については、割引で引ける初心者用の訪問でペリティアが。
スオミのすり抜けでヴェプリー(初心者ミッションでもらえたやつと合わせて1凸)
恒常のチケットの天井で瓊玖がそれぞれきてくれました。

作戦では特に瓊玖とヴェプリーを愛用しています。

さて、訪問以外の部分についてですが、イベントはストーリーをクリア、メインは5章の途中でございます。どっちも面白い(面白かった)し、めちゃ高クオリティの3Dモデルを使ったムービーが結構な頻度で流れるの大変豪華でよいです。あとなんか見たことあるミニゲームあったのはあれなんなんですか??
メインの方は徐々に無印の頃のキャラも出てきて、まだ無印は齧り始めたばかりの自分が的を射た感想を言うことはできないとは思うのですが、カリーナとかこれがこれに!?ってなるし、

すごい微妙な距離感の会話がたくさんあった果てにこの呼び方に帰ってくるのめちゃくちゃいいじゃんとなってしまいました。
クソ……無印だけでももっと早く始めときゃ良かったな……。
こうなるまでと、こうなってからの10年に何があったのか気になりすぎる〜。無印って指揮官がグリフィン抜けるお話ってもうやってるんですかね?まだですかね?でも確か無印は大陸版の方でサービス終了が告知されてるはずだから、きっと2に続く終わりまで描かれはするんでしょうね。無印もちゃんと進めなきゃ。

あと2の方の資料室に無印キャラの去就が書かれたストーリーがすごい数用意されていて、そちらも少しずつ読み進めていこうと思います。出てきた名前を検索したこの子か〜と確認しながらね。



とまあそんな感じでモデリングもゲームとしてもそしてお話としても楽しんで遊んでいます。
では今日はこの辺りでー。今日のアドベントシールはユカリ!被りがまだ出てしまいましたの……。