こんばっぱー。さーもんです。子供の頃好きだったはいろはにこんぺいとう。あの縄跳び使う奴。
子供の頃してた遊びってまあ地域によってルールがめちゃ変わるのが普通ですが名前もまた一致しないものですよね。
あの親指を上げる数を当てる奴(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/手を用いた遊び ←これの数字を指定する遊び)なんですけど僕の住んでた小学校ではチーバリって呼んでたんですよ。
ただこの呼び方マジで自分の学区内だけだったらしく、高校でも大学でもちーばりって呼ぶ人を見かけない。みんないっせーのせとか指スマって呼んでる。指スマのスマってなんなんだ。
それが今日Twitterでちーばり呼びがあったって方を見かけて感動しましたね。ちなみに山口がちーばりって呼ぶらしい(https://j-town.net/2015/08/07210032.html?p=all)けど僕の出身は山口じゃないんだよな(近いけど)。どうやってうちの学区ではちーばり呼びになったんだろうなあ……。
先程のWikipediaで言うところの「手を2回叩いた後攻撃などのアクションをする遊び」は手を2回叩きながらコレやろうぜって言って誘ってました。小さい頃のうちは何回チャージでガード貫通だの貫通無効のガードができるだのどんどんルール増やしてましたが学年を経るにつれチャージ・アタック・ガードだけのシンプルなやつが1番奥深いって気付くんですよね……。
軍艦ジャンケン(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/軍艦じゃんけん)はうちでは戦争って呼んでましたが今思うとほんと危険な単語の飛び交う遊びですよねこれ。うちのところでは痛がって手を離した方の負けとか言う野蛮極まりないルールでしたがこちらはWikipediaにも記載があったのでセーフ。
唯一どこ探しても見つからないのが「リッシンタ」ってやつなんですよね。ルール的には「じゃんけんであいこだと言葉を先に言う遊び」と同じで言葉が異なるだけなんですけど。本当に小学校同じ人以外で同じ呼び方の人を見たことがない。というかググっても出てこない。なんだ?同じ小学校出身の人を特定するための符号なのか?とまあこの言葉の謎は一生わからないんだろうなあと半ば諦めてるのでした。
懐かしい遊びの話をしてノスタルジーを振りまいたところで今日はこの辺で。シールはキタサト!かわいいね!