こんばっぱー。さーもんです。不器用&めんどくさがり&空間把握能力に欠けてるのでモノづくりに向いてない!!
でも作ったぞ!本棚を!!!
本棚完成した(2ミス) pic.twitter.com/6XVV1Dhby3
— さーもん (@salmonchaaaan) 2022年7月8日
頑張ったー!1時間ちょっとかかりました。ミスも犯したけど画像からはわからないミスです。上から4つ目の台に穴空いてるのは単に上下逆に置いてしまっただけなのでミスではないです。
1つ目のミスは側板が2枚を真ん中あたりでネジ巻いて繋ぐ構成になってるのに端の方持ってバキってなっちゃったこと。お陰で右の側板の上下はちゃんと繋がってないんだけどまあ重力でどうにかなってるからギリセーフ。2つ目のミスは追々。
ちなみに買ったのはこれ。
ぼん家具。聞き馴染みある名前だな!(内輪ネタ)
……いやごめんこのブログ内輪ネタと内輪にすら通じないネタしか書いてなかったわ。今頃内輪ネタとかつけても手遅れだったわ。
気を取り直して、今日になって100均行って色々買ってきたり組み立てたりまだ届いてなかった漫画を受け取ったりして飾り終えたのがこちら。でん!
とりあえず本は全部届いたし飾りたいものは飾れた! pic.twitter.com/QOo4oWPxdb
— さーもん (@salmonchaaaan) 2022年7月9日
わー!パチパチ!!
上から見ていきましょう。まずは天板の上の最上階にはウマ娘ぽてコロマスコットです。今までベットの頭のとこにありましたが移動。可愛いね。
1段目!フィギュアとぬいぐるみと缶バッジ!後クッション!いいねこれもいい。ぬいぐるみとクッションが完全に影に隠れてじっとこちらを見てるのも含めていい。趣がある。缶バッジを入れてるのはコルク地のケースです。完全に勘違いしてて今は缶バッチをセロテープでコルクにくっつけてるとかいうあまりにダサい状態なのでどうにかしたい。けどやり方わからん。せめてマスキングテープとか買ってきてするか……。ケースのフレームをもう少し洒落たいよね。色塗るか貝殻とか貼るか。
2段目!アクリルキーホルダーやスタンドたち!ダイソーのデザインボードとそれ用の足や台座や留め具を買って飾りました。キーホルダーようやく飾れて満足です。さつまいもとにんじんはなんかダイソーで見かけて買っちゃった。右端のハーバリウムも同じく。
ちなみにこの段は光多く入れるためにボードを前に出してるだけで後ろに余裕があるので、ボードを下げれば小物は色々並べられると思う。そいつも悪くないな。
はいここまでが飾り物編。まだアクスタやフィギュアはあるのですがその辺りはかなりスペースに余裕のできたテレビ台やベッドに飾っております。ダイソー、結構こういうインテリアな小物多くて普通にもっと欲しくなっちまったよ。
続いて買った本を紹介しながらの下段編。
3段目!置いてる中で今回買った本は『チ。-地球の運動について-』『ババンババンバンバンパイア』『ヴァンパイア十字界』です。
バンパイアが2体、来るぞ遊馬!というわけで性癖出てるね。
『チ。』はわりかし前にどなたかVtuberさんがオススメされてて名前は知ってるけど〜みたいな状態でしたが完結したということで買ってみるかの流れ。まだ2巻の途中だけど面白いです。
『ババンババンバンバンパイア』は吸死とコラボしてたので知った口。中身はちゃんと知らないけど吸血鬼と変態って聞いて買わずにはいられなかった。
『ヴァンパイア十字界』は今まで全くタイトル知らなかったし今もあらすじレベルすら知らない。「面白い漫画」ってバカみたいな調べ方して出てきたので買った。なぜならヴァンパイアだから。
はい4段目。説明不要の『ゴールデンカムイ』。これが一番の目的でした。やったー!!!27,29,30以外には31巻7/19発売!って帯がついててそれ自体はいいんだけど背表紙で巻数見れなくなっちまってるの難点だね。でも帯取っておきたい派なので……。31巻を横に入れても1列埋まらないのでファンブックでも買うかーの気持ちです。ちなみに30巻の横を見ると白色じゃなくて木の色の板が見えると思いますがそれが第2のミスです。本来なら白が見えるんだけど表裏逆につけちった。まあ本で埋めればわからんなるからええねんええねん。
5段目!まず『ハイパーインフレーション』。Twitterで評判いいから買った。中身はよく知らない。なんかちょっと分厚いんだね。次『見える子ちゃん』。友人の勧めで買った。中身はよく知らない。帯です去年アニメしてたことを知る。続いて『骨ドラゴンのマナ娘』。昨日の記事で書いた通り。中身はよく知らない。そんで『クロノクルセイド』。面白い漫画で調べて出てきたので買った。中身はよく知らない。最後に『ガンスリンガーガール』時折名前を聞くことがあったので買った。中身はよく知らない。
…………いかにノリで買い物してるかがわかるね!!
最終段はさまざまなとこに散らばって置いてたブルーレイやCDをまとめた段です。特に新規追加はなし!箱付きゲームもここに置いていきたいけどRFA置く余裕はなかった。というか置いたら多分奥行き的にはみ出す。
いやあいいね!かなりテンション高まってるよこれは!漫画置いてる段だけど、新書のサイズなら前後におけそうなのでここから1.8倍くらいには置く量増やせそうです。実家から吸死と鬼滅と封神は持ってきたいな。でも紙で集めててまだ連載中のもの優先するなら信長の忍びも持ってきたいところ。GGOとかストレンジフェイクとかのラノベも持ち込みたいね。やーん本棚ひとつ増えただけで欲望が渦巻いちゃうわ〜ん!
人の底知れぬ欲を垣間見たところでお別れです。じゃあまた明日!