こんばっぱー。さーもんです。ゲームは基本善人プレイ。というかあんまり悪人プレイをしたいと思わない。
一つ思うのは多くのゲームで善人プレイにメリットが多くて悪人プレイにデメリットが多いというのはありますよね。悪人プレイのメリットがデメリットに追いついていないというか。とはいえ悪人プレイが善人プレイより莫大なメリットを享受できてしまうと悪事(特にNPCの殺害)とかをしたくない層からの反発はデカそうだから……。難しいところですね。
さて、開幕話題が逸れましたがゲーム日記です。
ダクソ3の2周目クリアしてきました!10時間くらいで駆け抜けていきました。石橋を叩いて蹴って踏んで渡った1周目とはまた違うゲーム体験ができて楽しかったです。
んでまあとりあえず2周で区切ろうと思ってエンディングも残った2個とも見てきました。火の簒奪者となって亡者の王として人間の本性を取り戻したり、
与えられた使命の通り火を継いで終わりゆく世界を少しでも延命させたり
そんなことをしてました。
2周目でも嫌にならない程度にオンライン出来て楽しかったです。勝率も良くて、僕ちょっと強いかも(ネフェルピトー)になったけど絶対自惚れです。
さてとりあえず2周で区切ったのは無印リマスターを買って早くやりたかったからです。
ダクソ3が本当に楽しかったのでシリーズ制覇したいなって……。
今はガーゴイル倒して鐘を一つ鳴らしたところです。3と比べるともっさりでかなりプレイ感覚は違うけど、パリィはかなりしやすくてまた別のゲームとして楽しんでる感じがします。今回は脳筋で行くぜと考えてますでっけえ剣や斧で戦ってみたいんだわ。
以前書いた通り無印はRTA動画を見てるので実際にプレイしてここ知ってる!あのグリッチできるとこじゃん!みたいなのも楽しいです。またキリのいいところでプレイ日記書きますね。
ではまた明日ー。9月も終わりね。