さーもんのゲーム与太話

ゲームの話と与太話

初めてVOICEVOX動画を作ってみた(ただし世に公開はできない)

こんばっぱー。さーもんです。四国は高知以外は行ったことがある。


昨日は友人たちと集まって、自分がやってる仕事がどんなものなのか概略を説明する「お仕事プレゼン」企画をやってきました。自分含め8人、ただしうち1人は前回(2023年10月)の際にお仕事のプレゼンをしてくれていたので今回は別の内容で。

当たり前のことですがみんな社会人になって何年か経ってるので、ちゃんと働いてるんだなあと。みんな偉いよ。
そして作ってくれたプレゼンたちに友人たち独自の味が乗ってるのが楽しいですね。次回のプレゼン企画のテーマも決まったし今から楽しみです。


さて、タイトルにもなってる本題。
今回の遊びはプレゼンを作ってくるという趣旨だったのですが、ただ作るだけじゃ面白くないなあと思った自分は閃きました。「そうだ!解説動画にしよう!」と。そして完成しました。概略とはいえお仕事の話なので不特定多数の人間には全くもって見せることのできない人生初めての解説動画が。

動画編集に使ったソフトはFilmolaというものの無料版。3文字目のエルは読まずにフィーモラと読むらしい。

音声読み上げソフトは同じく無料のVOICEVOXを利用。今回は四国めたんちゃんとずんだもんを使用しました。

やったことや感想や反省点としては以下の通り。

①パワーポイントでプレゼンを作る。発表者用読み原稿も作る。
ここは本当に普通に作っただけ。
次回の改善点としては立ち絵や字幕の配布位置を考慮せずに作ったせいでスライドによって立ち絵が左右に動いたりしたので、その辺りを考慮して作るか、biimシステムみたいに動画部分と立ち絵や字幕の部分を完全に分けるかするべきだと思います。

②作った読み原をめたんちゃんに読んでもらう
VOICEVOXを起動してひたすらにコピペ。一文サイズで話してもらって違和感のあるイントネーションとかは調節。最初から割と自然なイントネーションが多くてそんなに苦労せず納得いくナレーションが完成しました。

③完成した音声の長さに合わせてパワーポイントの方でプレゼンを録画
次回からいらなくなるパート。音声の長さに合わせてこのスライドは50秒、このスライドは35秒……みたいに記録してタイマー片手に録画したのですが、各スライドを画像として保存してFilmolaに投入して、Filmola上で必要な時間分引き伸ばせばオッケーだと思います(静止画は5秒間の動画扱いになるのでその再生時間だけ伸ばせば静止画を映してる時間を増減できる)

④録画したプレゼン動画や音声をFimolaにアップロードして調整
ホイホイ投げて、音声の長さにスライドを映してる時間を合わせる作業。連続した動画も途中で切り取って別の動画として動かしたり削除できるようになるので長さの調節は可能。ただ前述の通り画像として入れて時間を操作する方が確実に楽。

⑤めたんちゃんの立ち絵を入れる
ニコニコモンズで立ち絵をお借りして入れていきました。エルデンリングの解説動画で見ためたんちゃんが好きだったのでそれを探してきました。クッソひさしぶりにニコニコにログインしたぞ。

⑥字幕を入れる
割と一番しんどい作業。テキストをコピペして、表示してる長さを音声と同じにして動画内での位置も調整して……という繰り返し。一番時間もかかった。
テキストのフォントや色はFilmolaにプリセットとしてあるものをそのまま使ったけどシンプルな感じで十分だったと思います。デザイン性よりも読みやすさですよね字幕は。

⑦エフェクトの類を入れる
楽しいフェイズ。今回は控えめに最初のスライドで一瞬だけ半透明のずんだもんが出てきたり、終盤のスライドでめたんちゃんが揺れるエフェクトを入れました。後最後のスライドにチャンネル登録を促すステッカーも。
揺れるエフェクトとかどうやるんだろうなと思ってたんだけど、Filmolaにコンテンツを揺らす奴が用意されていて、それをめたんちゃんの立ち絵のところにほいって持ってくるだけでした。あまりに簡単。なお、立ち絵を指定せずにエフェクト効かせちゃうと画面全部が揺れて地震の時の監視カメラみたいになるので注意。
最後のチャンネル登録促しステッカーみたいなのもFilmolaに用意されてる奴だったので本当に簡単に色々できて楽しかったです。次はもう少し凝りたいかもしれない。でも凝りすぎるのもな……と思って今回は控えめにしたんですよね。
あ、チャンネル登録云々を単なる小ボケであって本当にチャンネルがあったりはしないのでご承知おきください。


とまあこんな感じで作業して行って、全然思ってたよりも簡単に割と見られる動画が完成して自分でも嬉しい〜!!となりました。見てくれた友人たちも普通にちゃんとできてると言ってくれて嬉しさ更にドン!
5分ちょっとの動画で作業時間5〜6時間くらい(プレゼン作成含め)だと思います。今回でちょっと慣れたので次はもっと早く作れると思います。というかさっきから書いてるけど次のプレゼンも動画で作る気満々です。だって楽しかったんだもの!!


ではでは今日はこんなところで!また明日!